Lune

Clomy17のカービィSpeedrun資料置き場

Run Leashの設定例

RunLeash Document (旧Autosplit Helper)

上記スプリット自動化ツールで使う画像の自分の設定を紹介します。

注意

自分は、手押しで十分とりやすいタイミングであることにこだわっているので、一部強引です。ただ、speedrun的にあり得ないことをしない限り誤作動は無いようにもしています。

欲しければ、ファイルを送るなどはします。(ただし、DS作品のデータは、3DSでのソフト起動時にstartを押し続けることで、DSの解像度(256x192)で表示したときのものです。また、3DSviwerのフィルタは 無効化(ポインタ) 。)

一般論として

暗転(/ホワイトアウト)は万能だが、最強なのは固有名詞(例: ボス名、ステージ名)。

どこがダミー画像(Run Leashの設定で言うKey=-1、スプリットをとらないが、この画像を認識しない限り先に進まない)かは書いてませんが、やればわかるはず。

星のカービィ ウルトラスーパーデラックス

Beat RotK

この方法は、間違ってポーズを押す事故などもある程度考慮しているのが利点。

欠点は、日韓で別の画像が必要なこと。

タイマースタート

(ホワイトアウト)

各モード終了時

(ソフトリセット時の白い画面)

タイマーストップ

「(ボス名)」 → 「SCORE:」

はるかぜと ともに、銀河に ねがいを、大王の逆襲

カービィダンス直前に、すっぴん、体力最大となることを利用し、

 「(ボス名)」 → 「SCORE:」 → 「カービィのコピー名、体力表示(すっぴん、体力最大)」

の順に認識し、最後の認識を遅らせ(自分は6383ms(銀河に ねがいを3250ms))、カービィダンスのタイミングでスプリットをとったように見せる。

ただし、バトルウィンドウズは3回切り替わるので、「SCORE:」の代わりに「(体力ゲージに被る床)」にしている(体力ゲージは最後を撃破するまで残るため。)

ギャラクティックノヴァの最後は(暗転)。

洞窟大作戦

「(ボス名)」 → 「GOLD:」 → (ホワイトアウト)

ホワイトアウトは、下画面上端を含めて、両画面ホワイトアウトと区別。

最後はワープスター → ソフトリセット

白き翼 ダイナブレイド

(たいほうのアイコン) → (ダンス直前にカービィに重なって表示される光)

(他のモードでも使えるかもしれないが、位置ずれが多そうなのでやっていない)

最後は「はるかぜ とともに」らと同様。

激突! グルメレース

(ホワイトアウト)

最初2コースは、下画面上端を含めて、両画面ホワイトアウトと区別。

最後のモード終了は、ホワイトアウトを2回認識。

メタナイトの逆襲

(ムービー前の真っ暗+メタナイトの逆襲の文字が表示される画像) → (ホワイトアウト)

最後は待機時間を多少取らないと、ウィリーライダー区間前のホワイトアウトを認識してしまうので注意。

100 %

Beat RotKと一緒(はるかぜと ともに、白き翼 ダイナブレイド、激突! グルメレースメタナイトの逆襲、銀河に ねがいを、大王の逆襲)でとれるものは省略

洞窟大作戦

最初2つは

「(ボス名)」 → 「GOLD: X,XXX,XX0」 → (ホワイトアウト)

古代の搭の最初2回のデスルーラは

「GOLD: X,XXX,XX0」 → 「やられた!(のアイコン)」 

古代の搭脱出はチャート変わるかもなのであとで

水晶の洞窟は

「GOLD: X,XXX,XX0」 → 「ワープスター(のアイコン)」 → (ホワイトアウト)

カービィ ファイターズZ

All Abilities

デデデ戦in: 残り1戦(を含む下画面) → (暗転)

デデデ戦out: (ホワイトアウト)後1716ms

カービィの すいこみ大作戦

Any%

ボス戦後以外は、下画面に表示される(ステージ名)

ボス戦後以外は(暗転)

タイマーストップは、本来のタイミング(次へを押したタイミング)でとれないので、(暗転)でとっている。